| ホーム |
2022-10-04 13:44 |
カテゴリ:管理フォーム
全国のブリーダー様へ
ブリードに於ける個体データ管理を正確に、簡単にする為に、長年掛けて作って来ました管理フォームを無償にて提供してまいりましたが、今回販売させて頂くことにしました。
販売価格は1フォーム6000円を初回販売に限り限定20名様に5000円で販売いたします。
購入条件として
PCで Microsoft Excel が使用可能であること(互換ソフトは不可)
Excel2019以前のバージョンでは一部の機能が使用出来ない場合があります。
フォームをコピーして他人に譲渡又は販売を行わないこと (購入者様を信じて複雑なプロテクトは使用してません)
もし発覚した場合、お名前を公表させて頂く事があります。
マクロ及び関数を多く使用してますので多少動作が重たくなります。
購入後のサポートはさせて頂きますが、購入後にPCスペックの問題等で使用不可の場合でも一旦お送りしたフォームはコピー可能の為、返金は致しませんのでご了承出来る方のみ購入をお願いいたします。
ご使用に当り当方の確認不足による不具合が発生した場合、速やかに修正を対応しますが、時間を要する修正があった場合は少しお時間を頂くことがあります。
管理№のタイプが3通りあります。
タイプの違いは管理№の配列の違いとなります!
Aタイプ

Bタイプ

Cタイプ

ご希望のタイプを選んでください
購入希望の方はTwitterのDM又は当ブログのメールフォームよりご連絡お願いいたします。
購入後の転売や壌渡の問題がありますので個人情報となりますが下記情報をメールお願いします。
お名前
住所
電話番号
メールアドレス
管理№タイプ
折り返し入金先をご連絡いたします。
入金確認が取れ次第、メールにて管理フォームをお渡し致します。
既に無償版を使用されている方はお分かりだと思いますが、種親情報の入力位置が分かり辛かったり、その他複数の問題点を改良しました。
基本仕様の説明です。
管理できるライン数は30ライン (30通りの組合せを管理出来ます。)
1ラインの幼虫管理数は60頭
最初にマスター画面で設定を行います。

初回設定
1, 使用する菌糸 (後で追加も出来ます。)
2, 管理者の管理名 (私の場合 KM を使用)
3, ブリードを行う西暦
4, 飼育種産地
5, 管理カードのロゴ
5, HP、ブログ、Twitter等のURL (証明書に反映)
6, 管理カードのデザイン (文字種、色を変更してオリジナル化が出来ます。)
種親情報入力

入力画面で種親の情報を入力したら
上部のCopyを押して
親が♂の場合は♂親リストを選んで左側の管理№の空きがあるセルを選択
上部のPasteで貼付け出来ます。
次の親情報を入力の際は、Clearを押すと空白になります。
組合せ表

♂親リスト ♀親リストの左端の番号

組合せ表画面の左橋の黒に♂親リストの親番号、赤に♀親リストの親番号を入力すると親の情報が表示されます。
同時に簡易系統表及び証明書にも親の累代情報が反映されます。

組合せ表の親番号を変える事で表が変わりますので見ながら何度でも変更可能です。
スケジュール管理
ペアリング期間や産卵の期間を決定し、カードを作成しブリードの間違いを防止します。

幼虫データー計集

ラインごとの幼虫体重分布の確認を行う事が出来ます。
幼虫データ入力

右上の枠内に幼虫の頭数を入力し決定を行うと入力業が追加されます。
最大60頭分の行が追加出来ます。



この様に入力されたデーターは自動で管理カードに反映されます。
証明書作成
成虫の証明書の作成

幼虫の証明書の作成

その他にもありますが基本的なご紹介となります。
是非ブリーダーの皆様に活用して頂ければと思いますので宜しくお願いいたします。
ブリードに於ける個体データ管理を正確に、簡単にする為に、長年掛けて作って来ました管理フォームを無償にて提供してまいりましたが、今回販売させて頂くことにしました。
販売価格は1フォーム6000円を初回販売に限り限定20名様に5000円で販売いたします。
購入条件として
PCで Microsoft Excel が使用可能であること(互換ソフトは不可)
Excel2019以前のバージョンでは一部の機能が使用出来ない場合があります。
フォームをコピーして他人に譲渡又は販売を行わないこと (購入者様を信じて複雑なプロテクトは使用してません)
もし発覚した場合、お名前を公表させて頂く事があります。
マクロ及び関数を多く使用してますので多少動作が重たくなります。
購入後のサポートはさせて頂きますが、購入後にPCスペックの問題等で使用不可の場合でも一旦お送りしたフォームはコピー可能の為、返金は致しませんのでご了承出来る方のみ購入をお願いいたします。
ご使用に当り当方の確認不足による不具合が発生した場合、速やかに修正を対応しますが、時間を要する修正があった場合は少しお時間を頂くことがあります。
管理№のタイプが3通りあります。
タイプの違いは管理№の配列の違いとなります!
Aタイプ

Bタイプ

Cタイプ

ご希望のタイプを選んでください
購入希望の方はTwitterのDM又は当ブログのメールフォームよりご連絡お願いいたします。
購入後の転売や壌渡の問題がありますので個人情報となりますが下記情報をメールお願いします。
お名前
住所
電話番号
メールアドレス
管理№タイプ
折り返し入金先をご連絡いたします。
入金確認が取れ次第、メールにて管理フォームをお渡し致します。
既に無償版を使用されている方はお分かりだと思いますが、種親情報の入力位置が分かり辛かったり、その他複数の問題点を改良しました。
基本仕様の説明です。
管理できるライン数は30ライン (30通りの組合せを管理出来ます。)
1ラインの幼虫管理数は60頭
最初にマスター画面で設定を行います。

初回設定
1, 使用する菌糸 (後で追加も出来ます。)
2, 管理者の管理名 (私の場合 KM を使用)
3, ブリードを行う西暦
4, 飼育種産地
5, 管理カードのロゴ
5, HP、ブログ、Twitter等のURL (証明書に反映)
6, 管理カードのデザイン (文字種、色を変更してオリジナル化が出来ます。)
種親情報入力

入力画面で種親の情報を入力したら
上部のCopyを押して
親が♂の場合は♂親リストを選んで左側の管理№の空きがあるセルを選択
上部のPasteで貼付け出来ます。
次の親情報を入力の際は、Clearを押すと空白になります。
組合せ表

♂親リスト ♀親リストの左端の番号

組合せ表画面の左橋の黒に♂親リストの親番号、赤に♀親リストの親番号を入力すると親の情報が表示されます。
同時に簡易系統表及び証明書にも親の累代情報が反映されます。

組合せ表の親番号を変える事で表が変わりますので見ながら何度でも変更可能です。
スケジュール管理
ペアリング期間や産卵の期間を決定し、カードを作成しブリードの間違いを防止します。

幼虫データー計集

ラインごとの幼虫体重分布の確認を行う事が出来ます。
幼虫データ入力

右上の枠内に幼虫の頭数を入力し決定を行うと入力業が追加されます。
最大60頭分の行が追加出来ます。



この様に入力されたデーターは自動で管理カードに反映されます。
証明書作成
成虫の証明書の作成

幼虫の証明書の作成

その他にもありますが基本的なご紹介となります。
是非ブリーダーの皆様に活用して頂ければと思いますので宜しくお願いいたします。
| ホーム |