fc2ブログ
2013-06-13 10:01 | カテゴリ:2013飼育記
HPに羽化個体の紹介を行っていますが、他にも、特徴的な個体も羽化していますので
画像だけ順次紹介させて頂きます。

今回は、1番ライン

頭幅 28.7mm

12KU1番 832mm

頭幅 29.1mm
12KU1番 837mm

12KU1番 837


この様に、1番ラインからは、最大サイズの84.8mmの様に長さに出るタイプと
画像の個体の様に幅に出るタイプが羽化しており、種親の形状で別れた感じがします。

同腹♀も52mm~55mmと大型で羽化しております。

2013-06-11 14:12 | カテゴリ:2013飼育記
久しぶりの更新となります。

最近は、割出、1本目投入、新成虫の掘出しとクワ作業に追われ深夜までの作業が続いてます。

羽化は山場を越え、昨年1年間の結果も大方見えて来ました。

羽化個体も、現羽化個体以上の幼虫もいませんので、羽化報告をと思っていましたが
皆さんのブログで余にもYGの羽化報告が凄すぎて、なかなか報告出来ずにいました。

多分、久留米産に於いては、YGに圧倒されて誰も羽化報告されて無いのかと思います。

しかし、勇気を持って、羽化報告します。(笑)

とは言っても少し気が引けるのでブログでは無く、HPにアップしますので気になる方は見て下さい。

時間のある時に少しずつアップします。

DORCUS EMBLEM