fc2ブログ
2016-08-16 15:31 | カテゴリ:2015飼育記
前回の羽化報告からかなり時間が経ちました。

今年は久留米も88mm台の羽化報告を数頭お聞きしております。
嬉しい報告です、久留米ブリーダーとしては今後の大きな楽しみが出て来ました。
ただやっと久留米もここまで来たかとホットする反面、自分はまだ86mまでと大きな開きを感じています。


本題ですが画像にて簡単に


まずは前回報告した15-106の全体画像
15-1.jpg




他の86UP個体
R0010653.jpg

10.jpg

15-10.jpg




R0010636.jpg

11.jpg

15-11.jpg




最後は虫蔵氏より幼虫で里子頂いたラインから
R0010622.jpg

16.jpg

15-16.jpg

この他86.8mm 85mm台2頭 84mm台1頭 82台1頭が羽化しています。

同腹に88mmと優秀なラインをブリード出来、来年の種親として使える事は非常に楽しみです。

虫蔵くん、ありがとうございました。







その他の羽化では
3番から85mm台 (材飼育)
5番から85mm台 (材飼育)
となっておりますが来年の種親から外れておりますので画像はありません


残念ながら今年も思うような結果は出せませんでしたが、少しづつ大きくはなってますので
諦めず地道に頑張って行きます。



最後にDORCUS EMBLEM SHOPにて余品販売開始しました。

興味がある方は宜しくお願いします。

質問等は遠慮なくどうぞ!