| ホーム |
2017-09-25 09:22 |
カテゴリ:2017飼育記
少し前に2本目交換が終了しました。
早期♀も仕込みが完了し、早く蛹室を作って欲しいです。
今年は少し気合を入れて飼育数を増やしてますが多すぎですね!
予測はしてましたが全体的に♂が多く、1400ボトルが足りなくなりそうでした。
最大幼虫は前回紹介しました39.2gのままです。
データの方は更新しておりますので興味のある方は覗いて下さい。
分りやすいように各ラインのaveでも



途中経過ですが、小さいのも沢山出てますので来年はもう少し底上げしたい所です。
早期♀も仕込みが完了し、早く蛹室を作って欲しいです。
今年は少し気合を入れて飼育数を増やしてますが多すぎですね!
予測はしてましたが全体的に♂が多く、1400ボトルが足りなくなりそうでした。
最大幼虫は前回紹介しました39.2gのままです。
データの方は更新しておりますので興味のある方は覗いて下さい。
分りやすいように各ラインのaveでも



途中経過ですが、小さいのも沢山出てますので来年はもう少し底上げしたい所です。
Mopar Dorcus
アベ31.4はムフフな感じですね!!
久留米で90を目指すお手本でしょう(>_<)
私の久留米はGSPならGで結構薄めます(^^ゞ
お尻が出てしまいますから。。。
今年は使っていませんねSP・・・
久留米で90を目指すお手本でしょう(>_<)
私の久留米はGSPならGで結構薄めます(^^ゞ
お尻が出てしまいますから。。。
今年は使っていませんねSP・・・
2017-09-25 13:38 URL [ 編集 ]
クマモン
Moparさん
アベ31.4ではムフフともなりませんよ!
久留米で90は今の私には無理です!
GSPは尻出増えますか?
今年は菌糸の出来でGかGSPかを決めました。
失敗しても自分の責任と泣いて終わりにします(笑)
アベ31.4ではムフフともなりませんよ!
久留米で90は今の私には無理です!
GSPは尻出増えますか?
今年は菌糸の出来でGかGSPかを決めました。
失敗しても自分の責任と泣いて終わりにします(笑)
2017-09-25 13:48 URL [ 編集 ]
こんばんは^^
JUU
KLBラインの17-2がトップなのかと思いきや、AVEでは5番手なのですね(驚)
3本目でどれだけ伸びてくるか楽しみですね^^
我が家も置いていかれないように頑張ります。
3本目でどれだけ伸びてくるか楽しみですね^^
我が家も置いていかれないように頑張ります。
2017-09-25 23:26 URL [ 編集 ]
こんばんは
REGA90
今期はどのラインも体重乗ってますね!
しかし、あの1本目のボトルで良く体重が
乗るなあ~と不思議な感じです。
2本目のボトルは菌糸の状態も凄く良さそう
でしたのできっとかなり40gUPが出るんでは
無いでしょうか?
しかし、あの1本目のボトルで良く体重が
乗るなあ~と不思議な感じです。
2本目のボトルは菌糸の状態も凄く良さそう
でしたのできっとかなり40gUPが出るんでは
無いでしょうか?
2017-09-26 00:17 URL [ 編集 ]
こんにちは!
mindor
ご無沙汰してます。
3本目の交換かと思いました(^^;)
12月は凄いことになってそうですね。
品川でクマモンさんの0時会ブリード教室楽しみにしてます。
3本目の交換かと思いました(^^;)
12月は凄いことになってそうですね。
品川でクマモンさんの0時会ブリード教室楽しみにしてます。
2017-09-26 12:18 URL [ 編集 ]
クマモン
yymaverickさん
次で4gを複数出しておきたいですね!
まだまだ久留米は加減する程の余裕は無いと思いますので不全は覚悟して大きくします。
次で4gを複数出しておきたいですね!
まだまだ久留米は加減する程の余裕は無いと思いますので不全は覚悟して大きくします。
2017-10-02 07:53 URL [ 編集 ]
| ホーム |