| ホーム |
2013-08-11 21:24 |
カテゴリ:2013飼育記
今年度初の交換報告になります。
今年のメインの種♂84.5mmの種があるか知りたく、試しセットを行い採れた幼虫が8頭いましたので4/25に1本目に投入していました。
全て1400ccに投入していましたが食痕がかなり目立って来ましたので本日交換を行いました。
13KU-2番 種♂ 自己ブリ 11KU-1A 84.5mm × 種♀ Gullさん KU-1102 52.0mm
今期初の交換なんで全て画像付で公開します。
12KU-2-01

12KU-2-02

12KU-2-03

12KU-2-04

12KU-2-05

12KU-2-06

12KU-2-07

12KU-2-08

ベタベタと画像を貼ってしまいました(笑)
菌糸は1~4番は神長S4 5~8番は神長S5 2本目は全てS4にしました。
4/25から108日での交換になりますが、2-07番は掘出してすぐに計測したら30.3gありましたが特大の糞を2発だして27.9gになっちゃいました。
♂の体重の乗りがもう少し欲しかった感じはしますが色合いは、まだまだの感じですからこれからドーンと体重が乗ってくれるでしょう!
逆に♀は体重が乗りすぎの感がしますね、あんまり大きい♀は必要ないのでこれ以上大きくなら無いで欲しいかな
今年のメインの種♂84.5mmの種があるか知りたく、試しセットを行い採れた幼虫が8頭いましたので4/25に1本目に投入していました。
全て1400ccに投入していましたが食痕がかなり目立って来ましたので本日交換を行いました。
13KU-2番 種♂ 自己ブリ 11KU-1A 84.5mm × 種♀ Gullさん KU-1102 52.0mm
今期初の交換なんで全て画像付で公開します。
12KU-2-01

12KU-2-02

12KU-2-03

12KU-2-04

12KU-2-05

12KU-2-06

12KU-2-07

12KU-2-08

ベタベタと画像を貼ってしまいました(笑)
菌糸は1~4番は神長S4 5~8番は神長S5 2本目は全てS4にしました。
4/25から108日での交換になりますが、2-07番は掘出してすぐに計測したら30.3gありましたが特大の糞を2発だして27.9gになっちゃいました。
♂の体重の乗りがもう少し欲しかった感じはしますが色合いは、まだまだの感じですからこれからドーンと体重が乗ってくれるでしょう!
逆に♀は体重が乗りすぎの感がしますね、あんまり大きい♀は必要ないのでこれ以上大きくなら無いで欲しいかな
こんばんは
ブルースカイ
幼虫が大きかっただけに、糞もでかいんですね(@_@)
今年は、菌糸の状態が良さそうなので、クマモンさんの
実力がフルに発揮出来そうですね(^^♪
86up期待してますよ~(^'^)
今年は、菌糸の状態が良さそうなので、クマモンさんの
実力がフルに発揮出来そうですね(^^♪
86up期待してますよ~(^'^)
2013-08-11 22:11 URL [ 編集 ]
こんばんは。
田舎っぺ。
オスはこれからグイっといってくれそうですね( ´艸`)
今後の伸びが楽しみですね(≧∇≦)b
メスは素晴らしい凄い喰いっぷりですね( ̄∇ ̄)(笑)
今後の伸びが楽しみですね(≧∇≦)b
メスは素晴らしい凄い喰いっぷりですね( ̄∇ ̄)(笑)
2013-08-11 23:35 URL [ 編集 ]
おはようございます。
主水
良い感じでスタートがきれましたね。
メスの体重を見ると今後の交換でオスの27g~30gの幼虫が
複数出てきそうな感じですね。
我家もS4を使用しているため、クマモンさんの結果を見て
安心しました。86mmオーバーお願いします。
メスの体重を見ると今後の交換でオスの27g~30gの幼虫が
複数出てきそうな感じですね。
我家もS4を使用しているため、クマモンさんの結果を見て
安心しました。86mmオーバーお願いします。
こんばんは!
sendo
メス、デカいですね!
能勢では当たりまえの大きさでも、久留米だと2本目交換にしてはデカいですよね!
それに、糞2発でって、糞デカすぎですよ!
きっと、大物になりますよ!この仔は(^^)
期待してますよ!
能勢では当たりまえの大きさでも、久留米だと2本目交換にしてはデカいですよね!
それに、糞2発でって、糞デカすぎですよ!
きっと、大物になりますよ!この仔は(^^)
期待してますよ!
2013-08-12 19:59 URL [ 編集 ]
こんにちは。
pax
久留米の♀ってこんなに大きくなるのですか?
久留米は自分もS4を使っています。
これだけ大きいのが出てくれるか心配です。
♀の大きいのは自分も心配がありますが、2本目の♀はS4を使うかS3にするか悩んでいます。
♂はS4かS3Mで行こうと思っています。
久留米は自分もS4を使っています。
これだけ大きいのが出てくれるか心配です。
♀の大きいのは自分も心配がありますが、2本目の♀はS4を使うかS3にするか悩んでいます。
♂はS4かS3Mで行こうと思っています。
2013-08-13 11:50 URL [ 編集 ]
クマモン
PAXさん
今まで1本でこんなに♀が大きくなるのは珍しいです
早期羽化狙ってみます!
♀は2本目はS4、♂はS4とS3Mを使ってみます。
今まで1本でこんなに♀が大きくなるのは珍しいです
早期羽化狙ってみます!
♀は2本目はS4、♂はS4とS3Mを使ってみます。
2013-08-13 22:54 URL [ 編集 ]
こんにちは
チョネ
我が家も神長さんの菌床を
今年から使っているので
安心しました。(^-^)/
♀がそこまで1本目で育つ
ポテンシャルは大いに楽しみ
ですね!
今期は昨年の能勢YGのように
久留米でも大きいサイズが
ドンドン出て欲しいので、
ひとつお願いしますょ!(^-^)/
我が家も今年は気合いを入れて頑張ります!
今年から使っているので
安心しました。(^-^)/
♀がそこまで1本目で育つ
ポテンシャルは大いに楽しみ
ですね!
今期は昨年の能勢YGのように
久留米でも大きいサイズが
ドンドン出て欲しいので、
ひとつお願いしますょ!(^-^)/
我が家も今年は気合いを入れて頑張ります!
2013-08-17 11:42 URL [ 編集 ]
クマモン
チョネさん
♀だけ大きくなる血統だったりして(笑)
菌糸は今のところ安心して使用出来てます。
今年のチョネさんのラインナップは目が離せません
YG人気におされる久留米ですが、お互い頑張って
盛り上げて行きましょうね!
♀だけ大きくなる血統だったりして(笑)
菌糸は今のところ安心して使用出来てます。
今年のチョネさんのラインナップは目が離せません
YG人気におされる久留米ですが、お互い頑張って
盛り上げて行きましょうね!
2013-08-18 21:18 URL [ 編集 ]
| ホーム |