| ホーム |
2015-08-25 15:48 |
カテゴリ:その他
私の住んでる熊本県では今回の台風15号による大きな被害が出てると思います。
なんせ朝6時から停電中で未だ復旧してませんのでテレビやネットでの情報が取れず詳しい情報が掴めませんので被害状況は他県の皆さんの方が詳しいでしょう!
自宅はテレビのアンテナが倒れた程度で大きな被害は有りませんが、問題はクワ部屋の温度管理が心配です
この雨で湿度も上がってるだろうな?
今は会社に出勤してやっと落葉の片付けが終わりました。
なんでクワ部屋の状況が心配です。
せめてもの救いは気温が上がって無い事ですが明日はどうなるやら
早く復旧してくれる事を願います!
画像は通勤途中の倒木で通れませんでした。

なんせ朝6時から停電中で未だ復旧してませんのでテレビやネットでの情報が取れず詳しい情報が掴めませんので被害状況は他県の皆さんの方が詳しいでしょう!
自宅はテレビのアンテナが倒れた程度で大きな被害は有りませんが、問題はクワ部屋の温度管理が心配です
この雨で湿度も上がってるだろうな?
今は会社に出勤してやっと落葉の片付けが終わりました。
なんでクワ部屋の状況が心配です。
せめてもの救いは気温が上がって無い事ですが明日はどうなるやら
早く復旧してくれる事を願います!
画像は通勤途中の倒木で通れませんでした。

こんばんは。
myu-myukun
台風たいへんですね。今年は、九州は雨も多く被害も続きますね。クワにとって夏場の停電は影響大ですので早い復旧をお祈りします。
2015-08-25 17:50 URL [ 編集 ]
大変でしたね・・・
かっき
先ずはお怪我にあわれず、本当に良かったです。
停電ですか~!大変ですね~!
九州では47万戸が停電しているらしいです。
クワガタ部屋の温度に加え、生活面でも大変ですね。
早急な復旧をお祈りします。
停電ですか~!大変ですね~!
九州では47万戸が停電しているらしいです。
クワガタ部屋の温度に加え、生活面でも大変ですね。
早急な復旧をお祈りします。
大丈夫ですか?!
くわがたの里
台風えらいことになってますね。かなり離れた関西でもかなり風が吹きましたので、九州は凄かったんでしょうね。まずはケガがなくてよかったです。
クワ部屋も温度変化がないことをお祈りします。
クワ部屋も温度変化がないことをお祈りします。
こんばんは
Black Jewelry
初コメです。
鹿児島も大変でした。
我が町は、停電状況80%です(泣)
ブリ部屋も、30℃超えで心配な限りです。
改めて、台風の恐ろしさを実感しました。
クマモンさんのところも早く復旧することを願います!
鹿児島も大変でした。
我が町は、停電状況80%です(泣)
ブリ部屋も、30℃超えで心配な限りです。
改めて、台風の恐ろしさを実感しました。
クマモンさんのところも早く復旧することを願います!
2015-08-25 20:47 URL [ 編集 ]
こんばんは。
mustar
ニュースで見ましたが大変ですね💦
被害も最小限だと良いのですが...
温度管理への影響も最小限であることを祈っております。
被害も最小限だと良いのですが...
温度管理への影響も最小限であることを祈っております。
2015-08-25 21:31 URL [ 編集 ]
早く復旧を!
宇佐クワ
クマモンさん
こんばんは。
朝から停電のままですか^_^;
停電が無かったので、のん気に
瓶交換情報してる電話している場合じゃ
無かったですね(汗)すいませんm(_ _)m
早く復旧出来ると良いですね!
無事で何よりです。
こんばんは。
朝から停電のままですか^_^;
停電が無かったので、のん気に
瓶交換情報してる電話している場合じゃ
無かったですね(汗)すいませんm(_ _)m
早く復旧出来ると良いですね!
無事で何よりです。
台風の傷痕・・・・
つくしんぼ
クマモンさん、こんばんわ(^-^)/
大丈夫ですか?
私は病院なんで気付きませんでしたが、結構な傷痕を残して行ったみたいで・・・・
怪我が無かったのは何よりですが、早急な復旧をお祈りしますm(__)m
大丈夫ですか?
私は病院なんで気付きませんでしたが、結構な傷痕を残して行ったみたいで・・・・
怪我が無かったのは何よりですが、早急な復旧をお祈りしますm(__)m
2015-08-25 21:52 URL [ 編集 ]
おはようございます
大鍬悶左衛門
私もニュースを観て九州各地の惨状に驚きました。クマモンさんも、クワもさることながら日常生活も大いにご不便なことと思います。お怪我などなさいませぬように。
早急な復旧をお祈りいたします。
早急な復旧をお祈りいたします。
2015-08-26 07:24 URL [ 編集 ]
こんにちは
REGA90
停電復旧しましたか?
我が家は夜22時頃復旧しました。
早く会社が終わったので菌糸詰めたかった
んですが、暗くて出来ないので実家のブリ
部屋でカビ、劣化菌糸の交換をしてました。
エアコンは止まっておりMAX31度でした~
我が家は夜22時頃復旧しました。
早く会社が終わったので菌糸詰めたかった
んですが、暗くて出来ないので実家のブリ
部屋でカビ、劣化菌糸の交換をしてました。
エアコンは止まっておりMAX31度でした~
2015-08-26 13:15 URL [ 編集 ]
おはようございます
郡部の鬼豚
相当な被害状況だったみたいですね。
クワ部屋心配ですね。
早期復旧を願っております。
健康、怪我、2次災害等気をつけてくださいね。
こちらからご無事を祈念しております。
クワ部屋心配ですね。
早期復旧を願っております。
健康、怪我、2次災害等気をつけてくださいね。
こちらからご無事を祈念しております。
2015-08-27 06:37 URL [ 編集 ]
ありがとうございます。
クマモン
コメント頂いた皆様ご心配頂きましてありがとうございます。
昨日午後3:30頃に停電は復旧しました。
停電中も気温が上がらなかった為、クワ部屋の温度も最高で27.6℃と大きな被害も無くて済みました。
まだ後片付けが残っておりあまり時間が取れませんので個別の返コメは出来ませんが皆様にはご心配頂きありがとうございました。
昨日午後3:30頃に停電は復旧しました。
停電中も気温が上がらなかった為、クワ部屋の温度も最高で27.6℃と大きな被害も無くて済みました。
まだ後片付けが残っておりあまり時間が取れませんので個別の返コメは出来ませんが皆様にはご心配頂きありがとうございました。
2015-08-27 08:57 URL [ 編集 ]
こんにちは。
ヒロインターナショナル
心配しておりましたが比較的温度が上がらなかったようで良かったですね(笑)。しかし復旧までに時間がかかりましたね。
2015-08-27 11:25 URL [ 編集 ]
こんばんは
さかな
自然災害は仕方なくてもおきて欲しくないですよね。自分も数年前に地震災害で沢山、幼虫の入っている菌糸ビンが床に落下しました。虫に影響なければいいですね。
2015-08-29 23:00 URL [ 編集 ]
台風
くわがた散歩道
ご無沙汰してます。(笑)台風接近中も採集してたんですが、クマモンさんの記事を見たら、木が!!被害がこちらとぜんぜん違います。
2015-09-04 04:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |